13Oct

NPO法人メンタルセラピスト協会 正会員/理事、西ぴよセラピーを主催されているメンタル心理士、アートセラピスト西山みどりさん。
写真家としての顔もお持ちで現在は個人カウンセリングと医療法人のカウンセラーとして活躍されています。
生涯学習財団開発認定メンタル心理士
生涯学習財団開発認定アートセラピスト
心療回想士
日本代替医療協会認定心療カウンセラー
センセーションカラーセラピスト
米国催眠療法協会(ABH) 認定ヒプノセラピスト
と、数多くの幅広い資格をお持ちです。心理系の資格には、日本アロマメディカル心理セラピー協会メンタル心理ヘルスカウンセラーなどもあります。
西山みどりさんのセラピーは「西ぴよセラピー」と言われますが、理由はとっても可愛いものです。西山みどりさん、ひよこが大好きでひよこコレクターだそうです。
ニックネームも「Piyoっち」 「にしぴよ」と、ひよこにちなんだ名前ですね。敷居が高いイメージの心理カウンセリングですが、親しみやすく身近な存在だと感じられます。
メンタル心理士西山みどりさんのセラピーを受けるには
西山みどりさんが開設しているホームページ「心響映美」に詳細が掲載されていますが、西山みどりさんのセラピー「西ぴよセラピー」を受けるには、まずはお電話かメールで予約が必要です。
自宅や都合の良い場所、来訪などによって直接会ってのセラピー受講が基本ですが、外出が困難な方は電話やメールでのセラピー受講も可能だそうです。
都合の良い日にちと時間を予約してセラピをー受講します。
一般的なセラピー受講の料金相場が、だいたい50分10000円~20000円となっていますが、西ぴよセラピーの受講料は50分5000円~と良心的なお値段です。
愛知県、三重県でセラピーをされています。
メンタル心理士西山みどりさんのアートセラピー
アートセラピーとは、心理療法のひとつです。
1940年頃、イギリスとアメリカで絵画療法や芸術療法と呼ばれるアートセラピーが始まりました。診療所や病院で治療に積極的に取り入れられ、アメリカ、イギリス、フランスで発展していきました。
アートセラピーは絵画療法が、知名度が高いですがコラージュ・陶芸・音楽など芸術に関する分野であればアートセラピーと呼ばれることが多いです。
西ぴよセラピーでは、自由画によって自分の内面を見つめていくというユング心理学に重点を置いたアートセラピーです。
絵には心の奥に隠された深層心理や人生のヒントが詰まっています。
このように自分自身の内面と向き合うことで気づかなかった深層心理に気づくことができ、アートを通じて心の癒しとなります。
メンタル心理士西山みどりさんのカウンセリングで人生を変える
「心が変われば、行動が変わる」
心響映美に記載されている言葉で印象的な言葉です。
西山みどりさんと出会い、話をする、自分自身の葛藤や悩みを打ち明けることで心が解放され、行動の変化が起こるのです。
西山みどりさんは写真家としても活躍されていますが、一瞬一瞬の儚い写真を撮る西山さんだからこそ、その時その時を大事にしたカウンセリングをすることができるでしょう。
心を開放させてあげることで、毎日の生活にハリが出て生き生きと過ごすことができます。
何かと葛藤していたり、心の奥に悩みを持っている方はぜひ西山みどりさんの西ぴよセラピーを受講されてみてくださいね。