29Sep

あなたはどんな人ですか?どんな性格ですか?
自分自身では優しいタイプ、おっとりしているタイプ、ちょっと短気なタイプ…と思っていらっしゃるでしょう。
しかし、本当にそうなのでしょうか?
これからご紹介する心理テストであなたの深層心理を暴いていきましょう。
- あなたは川岸にいます。向こう岸に渡るために、船に乗りたいなぁと思って川を見ると一隻の船が近づいてきました。船頭さんは、あなたの身に着けているあるものを1つ渡すことで船に乗せてくれると言っています。船頭さんはあなたに何を要求しましたか?
- 服
- 靴
- 帽子
- 川を船に乗って進んでいくと船底に穴が開いているのを見つけました。どんどん水が船の中に入っていきます。あなたはそのときどうしますか?
- とにかく水を止めなくっちゃと穴を塞ぐ
- 「もうこんな船に乗ってられるか」と船をおりて川を泳ぐ
- 完全に浸水するまでに川を渡ろうと、船頭に早く漕がせる
- やっと向こう岸にたどり着きました。そのときの一言を言ってください。
この心理テストで、あなたの結婚についての考え方が分かります。
結婚なんてまだ先、これから結婚する方、もうすでに結婚をされている方、恋人や配偶者の方とされている方は、配偶者の結婚観も暴いてしまいます。
川は人生、川の手前は現在の状況、川の向こうは死んだあと、船は人生を過ごすあなた自身、船頭さんは、共に川を渡る、共に人生を過ごす配偶者を意味します。
これから解説していきますね。
①結婚をして失いたくないものが分かる心理テスト
結婚とは、配偶者や新しい家族との家庭を築き、未来へ向かって歩くことですが結婚によって失うものもありますよね。
あなたが結婚することで1番失いたくないものが分かります。
1. 服は恋人を意味します。結婚によって恋愛する楽しさや自由を失いたくないと思っています。
2. 靴は生活基盤であるお金を意味します。結婚すると家計に追われるというイメージがあり、今まで自分で自由に使っていたお金を使えなくなると思っています。
3. 帽子は自分自身を意味します。わがまま気ままに過ごしていたのでしょうか。
結婚をして自己主張の場を失ってしまうと思っています。
②配偶者とのハプニング解決方法が分かる心理テスト
川を渡っている間の突然のハプニング。人生にもハプニングはつきものですよね。
船底に空いた穴は、配偶者とのハプニングによってあなたの心にぽっかり空いてしまった穴を意味します。
あなたと配偶者はどうやってハプニングを乗り越えていくのでしょうか。
1. 船底の穴を塞ごうと努力する方は、何とかして現状を維持しようとする方です。
配偶者とのハプニングを解決して、2人で協力していこうとする姿勢を表しています。
2. 船をおりて川を泳ぐという方は、ハプニングを解決しようとせず投げ捨て1人で逃げていく方です。恋人や配偶者がこの回答を選んだ方は心配ですね。
違う船に乗り換えてしまう可能性もありますよ。
3. 船頭さんに指示だけ出す方は人生について文句ばっかり言っている方です。自分で解決しようとせず、他人に八つ当たりすることも多いでしょう。口だけでは問題解決しません。
③死ぬ間際に言う一言が分かる心理テスト
あなたは死ぬ間際どんな言葉を発するのでしょう。これは結婚生活を送り人生の最期を迎えるということで、結婚に対してのイメージを表しています。
本当によく当たる面白い心理テストまとめ
結婚という人生の分岐点、今の恋人と結婚してもいいのか…今の配偶者と人生を過ごすことができるだろうか…と悩んでいる方や、自分自身の結婚観を知りたい方におすすめの心理テストです。
あくまでもゲームなので、心理テストの結果で喧嘩はしませんように。