心理カウンセラー資格やメンタル心理のメディアです。

menu

心理カウンセラー資格.net

メンタル心理の資格の難易度は?心理カウンセラーの通信も徹底比較!

メンタル心理の資格の難易度は?心理カウンセラーの通信も徹底比較!

心理カウンセラーやメンタル心理に関する資格は数多くあります。難易度も色々ありますし、通信で取得できる資格や独学で学べる資格など、様々です。

このように、日本には数多くの心理カウンセラーに関する資格が存在します。さまざまな協会や団体が、それぞれ独自のプログラムにより、カウンセリング技術の習得を目指しているためです。どんな講座を受講したらいいのか、迷ってしまいますね。

実は、「心理カウンセラー」という名称は、資格を持っていなくても名乗ることができます。心理カウンセラーというのは、心理カウンセリングを用いて問題の解決を目指す職種の総称です。したがって、無資格者でも心理カウンセラーと名乗り、仕事に従事することが可能です。

しかし、心理カウンセラーに関する資格を取得することには大きなメリットが2つあります。まず、心理学やカウンセリングにおける手法など、いろいろなことを学べます。さらに、学びにより得られた十分な知識や技術が習得されていることを、資格により証明できます。

心理カウンセラーは、クライアントとの信頼関係が大切です。この2つのメリットは、資格取得後もあなたの大きな力となることでしょう。

本記事では、代表的な心理カウンセラーに関する資格の内容と資格取得方法をご紹介します。あなたにぴったりの資格を探してみてくださいね。
心理カウンセラー資格を通信講座で取得できる諒設計アーキテクトラーニング 

目次

メンタル士心理カウンセラー®

基本的な心理学の知識をベースに、ストレスによるさまざまな心身症状や、それらに対する治療法、家族へ向けたアドバイス、患者の社会復帰に向けたサポートなどに関する幅広い知識を持ち、カウンセラーとして十分なレベルに達していることを証明する資格です。資格取得後は、プロカウンセラーとして仕事に従事することが可能です。

メンタル士心理カウンセラー®

  • 資格の管理団体:日本メディカル心理セラピー協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:在宅受験
  • 受験料・更新料等:10000円
  • 難易度:初級レベル

メンタル士心理カウンセラー®の取得方法

受験資格は特にありません。どなたでも試験を受けることができます。試験は2か月に1回行われ、在宅受験が可能です。資格は試験に合格することにより取得できます。合格には7割以上の正答率が必要です。

また、諒設計アーキテクトラーニングやSARAスクールジャパンでは、試験免除の特典付き講座が開講されています。この特別講座は、メンタル士心理カウンセラー®とメンタル心理インストラクターを同時に取得できる講座で、添削課題を終了後、卒業課題を提出します。そして、資格試験免除により、上記2つの資格を取得することができます。

メンタル士心理カウンセラー®の試験方式

申し込み受付期間内に、インターネットから受験を申し込むと、受験票、試験問題および解答用紙が協会から送られてきます。試験期限内に問題を解き、用紙に解答を記入後、同封の封筒で協会に提出します。

メンタル士心理カウンセラー®の試験内容

心理カウンセラーの基礎知識に加え、ストレスに起因する憂鬱といった精神的症状、めまいや消化機能の低下などの身体的症状について問われます。また、乳幼児から老年期までの年代別ストレスの特徴についても出題されます。患者家族に対するサポートやアドバイス、患者の社会復帰のための支援制度など、患者支援に関する幅広い知識も必要です。

メンタル士心理カウンセラー®の取得までの流れ

資格試験を受ける場合は下記になります。

  1. 日本メディカル心理セラピー協会のホームページより受験を申し込む。
  2. 受験票、試験問題、解答用紙が届く。受験料は代金引換により支払う。
  3. 試験期限内の都合のよい日時に問題を解き、同封の封筒で提出する。
  4. 約1ヶ月後、合否結果が届く。

メンタル士心理カウンセラー®の問い合わせ先

〒130-0013

住所:東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル14階

協会名:日本メディカル心理セラピー協会

E-mail:info@domap.net

心理カウンセラー資格

心理カウンセラー資格を通信講座で取得できるSARAスクールジャパン

メンタル心理インストラクター

カウンセリングに関する基礎知識や治療法、患者の自立支援に関する知識などを理解し、さらに、インストラクターとして指導する技術を十分に備えていることを証明するメンタル心理の資格です。資格取得後は、心理カウンセラーとして働くことはもちろん、講師として心理カウンセラーや一般の方に向けた講座を開いたり、カルチャー教室で教えたりすることが可能です。

メンタル心理インストラクター

  • 資格の管理団体:日本インストラクター技術協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:在宅受験
  • 受験料・更新料等:10000円
  • 難易度:初級レベル

メンタル心理インストラクターの取得方法

資格試験はどなたでも受けることができます。2か月に1回行われる在宅試験に合格することにより、資格取得となります。合格には70%以上の得点が必要です。

諒設計アーキテクトラーニングやSARAschoolJAPANでは、試験免除講座が開講されています。この講座では、メンタル士心理カウンセラー®とメンタル心理インストラクターを同時に取得でき、資格試験の代わりに卒業課題があります。

メンタル心理インストラクターの試験方式

試験受付期間に、インターネットにより試験を申し込みます。後日、協会から送られてきた試験問題を期間内に解き、解答を記入後、同封の封筒にて協会に提出します。

メンタル心理インストラクターの試験内容

心理的ストレスに起因する、幻聴や食欲不振などの心身症状と、各症状から回復するための治療法が問われます。治療法は、マッサージなどの外部的治療法と、表現療法などの内部的治療法の知識が必要です。また、飲酒、喫煙に関する知識や、ストレス軽減方法など、患者の自立に向けたサポート法や、患者家族に対する指導法も出題されます。

メンタル心理インストラクターの取得までの流れ

資格試験を受ける場合は下記になります。

  1. 日本インストラクター技術協会のホームページより試験を申し込む。
  2. 受験料を代引きにより支払い、協会から届いた受験票、試験問題、解答用紙を確認する。
  3. 協会が規定する試験期間内に問題を解き、同封の封筒で提出する。
  4. 試験合格により、メンタル心理インストラクターの資格取得となる。

メンタル心理インストラクターの問い合わせ先

〒102-0084

住所:東京都千代田区二番町5番地2麹町駅プラザ901

協会名:日本インストラクター技術協会

E-mail:info@jpinstructor.org

メンタルケアカウンセラー

心理学の基礎知識をはじめ、コミュニケーション技術や傾聴、基本的なカウンセリング方法を習得し、心理学およびコミュニケーションの向上に必要な能力を有することを証明する資格です。通信講座を受講することで資格が取得でき、通信講座では自分の心のケアや、周りの人のメンタルケアに役立つ知識が身につきます。資格取得後は、カウンセラーとして活動することも可能です。

また、メンタルケアカウンセラーは3つの団体が認定する信頼度の高い資格でもあります。この資格はカウンセラーの入門的資格であるため、資格取得後は、より専門的かつ上位の資格である「メンタルケア心理士」「メンタルケア心理専門士」を学び、取得することもできます。

メンタルケアカウンセラー

  • 資格の管理団体:メンタルケア学術学会、生涯学習開発財団、ヘルスケア産業推進財団
  • 種別:公的資格
  • 資格の取得方法:指定講座にて全カリキュラム修了後、在宅受験
  • 受験料・更新料等:指定講座受講料39000円、資格登録申請料5100円
  • 難易度:初級レベル

メンタルケアカウンセラーの取得方法

メンタルケア学術学会が指定する講座を受講する必要があります。指定講座は、ヒューマンアカデミー「たのまな」、TERADA医療福祉カレッジ通信教育校、LEC東京リーガルマインドにて受講できます。講座の添削課題および修了認定テスト(レポート)に合格することにより、資格取得になります。指定講座の受講は、どなたでも受けることができます。

メンタルケアカウンセラーの試験方式

講座を申し込むと、教材が送られてきます。学習を進めながら添削課題を解いて協会に提出します。全ての添削課題を修了後、修了認定テストを提出し、規定レベルに達することで合格になります。

メンタルケアカウンセラーの試験内容

カウンセリングの基本的知識に加え、基礎的な心理療法や、カウンセリングをスムーズに行うための傾聴法について出題されます。また、フロイトやユングなど、代表的な心理学者や心理学の歴史、コミュニケーション改善に必要な知識も問われます。心理的ストレスとさまざまな病気との関係や、ストレスが身体に及ぼす影響、各感覚器に関する知識も必要になります。

メンタルケアカウンセラーの取得までの流れ

メンタルケアカウンセラーは、通信講座で取得できます。

  1. 各学校のホームページ等より指定講座を申し込む。
  2. 教材の支払いをする。
  3. 教材が到着後、自宅にて学習し、添削課題を提出する。
  4. 修了認定テストに合格する
  5. 資格登録手続きを行う。
  6. 資格認定証が発行され、メンタルケアカウンセラー資格の取得となる。

メンタルケアカウンセラーの問い合わせ先

〒160-0023

住所:東京都新宿区西新宿3-2-27オーチュー第7ビル4F

協会名:メンタルケア学術学会

電話番号:03-5326-7785

メンタル心理カウンセラー

心理学概論や心理学の歴史、来談者中心療法といったカウンセリングに必要な基本的知識および技能を備え、家庭内や職場、教育現場などで求められる高いカウンセリング能力を有していることを証明する資格です。カウンセラーとしての働き方や収支計画についても学習するため、資格取得後はプロの心理カウンセラーとして独立開業したり、職場での人間関係やストレスの相談に従事する企業内カウンセラーとして働いたりと、幅広い分野で活躍することが可能です。

メンタル心理カウンセラー

  • 資格の管理団体:日本能力開発推進協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:指定講座にて全カリキュラム修了後、在宅受験
  • 受験料・更新料等:指定講座受講料36000円、受験料5600円
  • 難易度:初級レベル

メンタル心理カウンセラーの取得方法

指定講座を受講する必要があり、キャリアカレッジジャパンにて開講しています。講座にて全カリキュラムを学び、添削課題を修了後、資格取得試験を受けます。試験に合格することで資格取得になります。指定講座の受講は、どなたでも受けることができます。

メンタル心理カウンセラーの試験方式

指定講座の添削課題を修了後、協会のホームページから検定試験に申し込みます。協会から送られてきた問題を解き、同封の封筒で協会に提出します。試験合格には7割以上の正答率が必要です。

メンタル心理カウンセラーの試験内容

基本的な心理学概論や心理学の歴史に加え、インテーク面接やカウンセラーが守るべき理論など、カウンセリングを行う上で必要な知識が問われます。また、クライアントと信頼関係を築く方法や、相談者に対する姿勢など、実践的スキルに関する知識も大切です。さらに、カウンセラーとして働くための開業スタイルや収支計画についても理解しておく必要があります。

メンタル心理カウンセラーの取得までの流れ

認定校で講座を受講しないと、日本能力開発推進協会の検定試験を受験することができません。その点に注意しましょう。

  1. キャリアカレッジジャパンのホームページより指定講座の受講を申し込む。
  2. 教材が届き、自宅にて学習する。
  3. 4回の添削課題を提出し、全カリキュラムを修了する。
  4. 協会ホームページから試験に申し込み、受験料を支払う。
  5. 約2週間後、検定試験問題が届く。
  6. 在宅にて問題を解き、協会に提出する。
  7. 約1ヶ月後、合否通知が郵送される。

メンタル心理カウンセラーの問い合わせ先

〒104-0061

住所:東京都中央区銀座7丁目12番6号田丸屋ビル4階

協会名:日本能力開発推進協会(JADP)

ケアストレスカウンセラー

ストレスマネジメントの方法について専門的な知識と技術を備え、相談者に対して適切に支援することができる能力を有していることを証明する資格です。ケアストレスカウンセラー取得後は、上位資格である、青少年ケアストレスカウンセラー、高齢者ケアストレスカウンセラー、企業中間管理職ケアストレスカウンセラーの資格を取得することができます。この3つの資格全てを取得および申請することにより、マスターケアストレスカウンセラーとして、より専門的な心理カウンセラーの仕事に従事することが可能になります。

ケアストレスカウンセラー

  • 資格の管理団体:職業技能振興会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:web試験(CBT方式)
  • 受験料・更新料等:受験料9000円、認定登録料3000円
  • 難易度:初級レベル

ケアストレスカウンセラーの取得方法

職業技能振興会が主催するケアストレスカウンセラー認定試験に合格する必要があります。受験資格は18歳以上、試験は7月、12月、3月に行われます。独学で試験を受けることも可能です。職業技能振興会監修の「ケアストレスカウンセラー公式テキスト」が出版されています。また、認定講座としてヒューマンアカデミー「たのまな」のケアストレス通信講座があります。

ケアストレスカウンセラーの試験方式

試験はCBT多岐選択式で、25問出題されます。試験時間は60分です。試験申し込みの際に全国200以上の会場から希望会場を選択し、インターネットを用いた試験を各会場から受けることができます。試験は簡単なパソコン入力とマウスの操作ができれば問題ありません。試験結果は、試験終了と同時に確認できます。試験合格には7割以上の正答率が必要です。

ケアストレスカウンセラーの試験内容

職業技能振興会監修の「ケアストレスカウンセラー公式テキスト」の中から出題されます。基本的な心理学や精神医学をはじめ、ストレスに起因する年代別の心の問題や、さまざまなストレス環境から起こる相談への専門的知識が必要になります。また、一般常識問題も出題されます。

ケアストレスカウンセラーの取得までの流れ

ケアストレスカウンセラーの資格取得は、テキストで学ぶ、もしくは独学で学んで、受験する流れになります。

  1. 試験申し込み期間内にホームページより試験に申し込む。試験の予約日は、最短で申し込み日の3日目以降から可能となる。
  2. 予約完了メールより試験日程、会場および注意事項を確認する。
  3. 試験当日は、本人確認書類として、パスポートや運転免許証、写真付き学生証などを提示する。
  4. 試験をCBT方式で受ける。
  5. 試験終了後すぐに、合否判定が確認できる。
  6. 合格者には、受験日から2週間以内に協会から認定登録の案内メールが届く。
  7. 登録料を支払い、ケアストレスカウンセラーとして認定登録される。

ケアストレスカウンセラーの問い合わせ先

〒151-0051

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6パレ・ジュノ3階

協会名:職業技能振興会

電話番号:03-3353-9181

チャイルドカウンセラー

不登校や引きこもり、障がいを抱える子どもたちに対応できる、心理分野で子どもをサポートするための専門的な知識と技能を備えていることを証明する資格です。資格取得後は、子どもに関する相談や、自分の子育てに役立つことはもちろん、学校や塾といった教育現場や保育施設、児童福祉施設などで活躍することができます。

チャイルドカウンセラー

  • 資格の管理団体:日本能力開発推進協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:指定講座にて全カリキュラム修了後、在宅受験
  • 受験料・更新料等:指定講座受講料46000円、受験料5600円
  • 難易度:初級レベル

チャイルドカウンセラーの取得方法

キャリアカレッジジャパンが開講している指定講座を受講する必要があります。全カリキュラムを学習し、添削課題を提出後、検定試験に合格することで資格取得になります。指定講座はどなたでも受講することができます。

チャイルドカウンセラーの試験方式

メンタル心理カウンセラーと同様になります。指定講座を修了後、協会のホームページから検定試験に申し込みます。協会から送られてきた試験問題を在宅にて解き、解答を記入して、同封されている封筒で協会に提出します。検定試験の合格には7割以上の正答率が必要です。

チャイルドカウンセラーの試験内容

チャイルドカウンセラーの役割や、子どもが抱える心の問題など、チャイルドカウンセラーとして必要な基本的知識が問われます。また、心理療法や来談者中心療法、遊戯療法といったカウンセリングテクニックの理解も必要です。さらに、子どもの親との関わり方や、親への援助方法も身につけておく必要があります。

チャイルドカウンセラーの取得までの流れ

日本能力開発推進協会の資格は、認定講座を受講後に受験しないと取得できません。その点は注意が必要です。

  1. キャリアカレッジジャパンのホームページより、指定講座の受講を申し込み、教材費を支払う。
  2. 教材が届き、自宅にて自分のペースで学習を進める。
  3. 添削課題を提出し、全カリキュラムを修了する。
  4. 協会のホームページから、検定試験に申し込み、受験料を支払う。
  5. 約2週間後、試験問題が届く。
  6. 問題を在宅にて解き、同封の封筒で協会に提出する。
  7. 合格することで、チャイルドカウンセラーの資格取得となる。

チャイルドカウンセラーの問い合わせ先

〒104-0061

住所:東京都中央区銀座7丁目12番6号田丸屋ビル4階

協会名:日本能力開発推進協会(JADP)

協会HP:https://www.jadp-society.or.jp/

NLPプラクティショナー

NLPは、日本語に訳すと神経言語プログラミングとなります。神経(五感)と言語に働きかけることにより、相談者を望む結果に導く心理学で、コーチング的要素も含まれます。NLPプラクティショナーはNLPの基本的スキルを取得した事を証明する資格です。

NLPプラクティショナー

  • 資格の管理団体:米国NLPTM協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:指定講座にて全カリキュラム修了後、協会に申請
  • 受験料・更新料等:入学金32400、受講料396000円(テキスト代は別途必要)、更新料5400円
  • 難易度:初級レベル

NLPプラクティショナーの取得方法

資格取得には通学が必要です。協会認定講座はヒューマンアカデミーにて開講しています。開講場所によりスケジュールが異なるので注意が必要です。全カリキュラムを修了後、協会の認定を受けることにより資格取得になります。講座の受講はどなたでも可能です。また、資格は2年ごとの更新が必要です。

NLPプラクティショナーの取得までの流れ

ヒューマンアカデミーのホームページより受講を申し込み、課程を修了することで資格取得が可能です。

  1. 希望教室の開講スケジュールを確認する。
  2. 入学金および受講料を支払う。
  3. 全10回のカリキュラムを受講する。
  4. 修了後、申請により、リチャード・バンドラー博士直筆の認定証が発行され、資格取得となる。

NLPプラクティショナーの問い合わせ先

〒160-023

住所:東京都新宿区西新宿7-8-10オークラヤビル5階

協会名:ヒューマンアカデミー株式会社

Tel:0120-01-0556

産業カウンセラー

職場での人間関係や労働環境など、働く人からの相談に対応し、改善に導く助言をすることができる高い専門知識と技能を習得していることを証明する資格です。「相談者」という個人だけではなく、企業という「組織」も支援し、調整する技術を備えています。資格取得後は、従業員へのカウンセリングやキャリア開発の援助、職場のメンタルヘルス対策など、さまざまな分野で活動することが可能です。

産業カウンセラー

  • 資格の管理団体:日本産業カウンセラー協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:試験合格後、協会会員になることにより取得。
  • 受験料・更新料等:学科試験10800円、実技試験21600円、登録料7000円、年会費10000円、更新手数料3000円
  • 難易度:中級レベル

産業カウンセラーの取得方法

協会が指定する受験資格を満たした後、産業カウンセラー試験を受験、合格することが必要です。さらに協会の会員となることで、産業カウンセラーという名称を用いて活動することが可能になります。資格には5年ごとの更新が必要です。

産業カウンセラーの試験方式

毎年1月に、学科試験と実技試験が行われます。学科試験は150分のマークシート方式で、60問出題されます。学科試験の1週間後に実技試験があり、受験者相互のロールプレイおよび口述試験を約20分行います。学科試験もしくは実技試験のみ合格した場合は、翌年と翌々年は合格した試験は免除されます。また、養成講座(e-Learning制)にて、面接体験学習で一定の成績を修めた場合、実技試験を免除できる制度があります。

産業カウンセラーの試験内容

学科試験では、産業カウンセリング理論をはじめ、職場のメンタルヘルスに関する知識が問われます。また、事例検討も出題されます。実技試験では、産業カウンセラーとしての基本的姿勢やスキル、技法が適切に活用できているか問われます。社会的貢献への姿勢も必要です。学科試験、実技試験ともに、60%以上の得点で合格といわれています。

産業カウンセラーの取得までの流れ

養成講座を受講する場合は下記になります。大学院卒業等により、養成講座受講の必要がない場合は、「協会ホームページより、産業カウンセラー資格試験を申し込む」からになります。

  1. 講座申し込み期間中に、協会のホームページまたは郵送により養成講座に申し込む。
  2. 受講規約、個人情報の取り扱いについて確認後、e-Learning体験版で動作確認を行う。
  3. 受講希望会場を選択し、支払手続きをする。
  4. 受講確定通知が届く。
  5. 教材が届き、開講日から講座を受ける。
  6. 全カリキュラムを修了し、協会が規定する成績に達することで講座修了となる。
  7. 協会ホームページより、産業カウンセラー資格試験に申し込む。
  8. 学科試験および実技試験を受け、合格する。
  9. 協会のホームページまたは、郵送により入会を申し込み、入会金(登録料)および年会費を振り込む。
  10. 協会にて資格登録の完了後、「会費等受領のお知らせ」および資格登録証が届く。

産業カウンセラーの問い合わせ先

〒104-0061

住所:東京都港区新橋6-17-17御成門センタービル6階

協会名:日本産業カウンセラー協会

Tel:03-3438-4568

臨床心理士

臨床心理士は、臨床心理学に基づく専門的かつ高度な知識と技術を用いて、心の問題に携わる専門家であることを証明する資格です。臨床心理士の活動分野は多岐にわたるため、資格取得後は独立開業カウンセラーのほか、児童相談所などの福祉施設、心療内科や精神科といった病院、スクールカウンセラーなどさまざまな場所で働くことができます。日本の心理職の中で最も認知度の高い資格でもあります。

臨床心理士

  • 資格の管理団体:日本臨床心理士資格認定協会
  • 種別:民間資格
  • 資格の取得方法:会場にて審査。合格後、資格認定証書の交付手続きおよび登録を完了することにより資格取得。
  • 受験料・更新料等:受験申請書類1500円、資格審査料30000円、更新料20000円
  • 難易度:上級レベル

臨床心理士の取得方法

まず、受験資格を取得します。その後、協会の資格審査を受けます。1次試験、2次試験に合格後、資格認定証書の手続きを指定期日までに完了することで、日本臨床心理士名簿一覧に登録され、臨床心理士の資格取得となります。また、資格は5年ごとに更新手続きが必要です。

臨床心理士の試験方式

一次試験はマークシート問題と論文記述の2種類があります。マークシート問題は2時間30分で、100問出題されます。論文記述は、字数が指定されており、1時間30分です。

二次試験は面接試験です。マークシート問題が一定の水準に達した人のみ、個別に時間を指定して行われます。

臨床心理士の試験内容

一次試験のマークシート問題は、心理学の基本的問題や臨床心理査定など、臨床心理士として理解しておくべき専門知識が中心です。論文記述問題は、心理臨床に関するテーマ1題について、指定の解答用紙に1001字以上1200字以内で記述します。

二次の面接試験は、知識や技術だけではなく、臨床心理士としての態度や姿勢、最低限必要な人間関係能力も問われます。

臨床心理士の取得までの流れ

臨床心理士は、広く知られているメンタル心理の資格です。そのため、最終的には臨床心理士の資格を目指すとよいでしょう。

  1. 受験のための申請書類を、受付期間内に協会に請求する(1セット1500円)。
  2. 送金後7~10日で書類が届く。
  3. 必要書類を提出し、資格審査料を納付する。
  4. 受験票が届く。
  5. 一次試験を受けて、マークシート問題が一定の水準に達する。
  6. 二次試験の通知が届き、一次試験の約1ヶ月後に二次試験を受ける。
  7. 合格通知が届く。
  8. 所定の期日までに、資格認定証書の交付手続きを行う。
  9. 臨床心理士の資格認定が完了し、協会から資格認定証書と資格登録証明書(IDカード)が届く。

臨床心理士の問い合わせ先

〒113-0033

住所:東京都文京区本郷2-40-14山崎ビル7階

協会名:日本臨床心理士資格認定協会

Tel:03-3817-0020
心理カウンセラー資格を通信講座で取得できる諒設計アーキテクトラーニング 

公認心理師

2017年施行の公認心理師法によって誕生した国家資格です。病院、診療所などの「医療・保健」領域、スクールカウンセラーなどの「教育」領域、企業内カウンセラーなどの「産業・労働」領域、家庭裁判所や少年院などの「司法・犯罪」領域、児童相談所などの「福祉」領域の5領域にて、その専門的知識および技能を用いて、さまざまな心理的援助を行う能力を備えていることを証明する資格です。公認心理師は新しい資格ですが、日本で唯一の心理分野での国家資格であるため、今後の活躍が期待されています。

公認心理師

  • 資格の管理団体:日本心理研修センター
  • 種別:国家資格
  • 資格の取得方法:会場にて試験。合格後、資格認定証書の交付手続きおよび登録を完了することにより資格取得。
  • 受験料・更新料等:受験の手引き700円、受験手数料28700円、資格登録免許税15000円、登録手数料7200円
  • 難易度:上級レベル

公認心理師の取得方法

規定の受験資格を取得後、受験の手引きを請求します。新しい資格のため、現在は経過措置が設けられています。年1回実施される協会の試験に合格し、資格登録を行うことにより資格取得となります。資格更新の必要はありません。

公認心理師の試験方式

希望の試験場所で受験します。2018年度は4択または5択の選択式問題が154問出題されました。総得点230点のうち、138点以上で合格となります。一般問題は1問1点、事例問題は1問3点です。試験時間は午前10:00~12:00(120分)、午後13:30~15:30(120分)です。

公認心理師の試験内容

試験範囲は、公認心理師として必要な知識および技能となります。臨床心理学概論や心理学における研究や統計、脳や神経の働き、発達に関すること、心理検査や心理に関する相談、助言、指導方法、福祉や教育に関する心理学など幅広く、多岐にわたります。また、事例問題は一般問題より高い採点になっています。さまざまな分野の事例に対応するスキルが必要になります。

公認心理師の取得までの流れ

メンタル心理の資格の中で唯一国家資格である公認心理士は、今後、需要が高くなることが予想されるため、できれば資格を取得しておきたいところです。

  1. インターネットより「受験の手引き」の請求を行い、配送手数料を支払う。
  2. 申込受付期間に試験を申し込む。
  3. 受験票が届く。
  4. 試験を受け、合格する。
  5. 合格証書および登録申請書類が届く。
  6. 協会に登録申請を行う。登録免許税、登録手数料を納付する。
  7. センターにて審査後、公認心理師登録簿に登録される。
  8. 登録証が届き、「公認心理師」の名称を用いて活動することができるようになる。

公認心理士の問い合わせ先

〒112-0006

住所:東京都文京区小日向4丁目5-16ツインヒルズ茗荷谷10階

協会名:日本心理研修センター

Tel:03-6902-1880

メンタル心理に関する心理カウンセラーの資格のまとめ

心理カウンセラーの資格を紹介しました。それぞれ資格を認定している協会も違います。自分の希望に合った資格をまずは見つけてみましょう、無料の資料請求を行っているところもあります。
心理カウンセラーの資格は、通信講座で取得できる資格も数多くあります。

心理カウンセラー資格を通信講座で取得できるSARAスクールジャパン

アフィリエイト広告を利用しています